【コラム】自分の運を信じる〜メンタルとフィジカルの関係

海外の実験ですが、出社して午前中に20名程度の同僚たちに代わる代わる「今日、顔色が悪いね」と言われた人は、午後にはほぼ確実に具合が悪くなったそうです。

「豚もおだてりゃ木に登る」ということわざがありますが、言霊(ことだま)の力には大きなものがあります。平安時代などは、言葉で呪われた人は実際に死んでいました。

もちろん、言葉というのは良い方にも使うことができます。松下電器(現パナソニック)の創業者、松下幸之助は「絶対うまくいく」という言葉を何十回も心の中で唱えていたそうです。

「自分の運を信じなさい。信じないから軸がぶれるんだ」とは、ソフトオンデマンドの創業者・高橋がなり氏の言葉です。

自分にとって良い意味でのキラーワードを用意しておきましょう。