自分の知っている方で、いつもクリエィティブな仕事をなさっていて全国を飛び回っている方がいます。
原宿の広いテラス付きのビンテージマンションに住むお金持ちです。
どうしたらそんなに活躍できてお金が入るんですか?とお聞きしたことがあります。
そこで返ってきた言葉はこうでした。
「スケジュールをキツキツに埋めないことだよ」と。
確かに、みんなお金が欲しくてつい、残業したり、フリーランスの人ならスケジュールを受注案件で一杯にしがちです。
しかし、それだと「感性や知識を太らせる投資の時間」が取れなくなってしまい、結果的には今のフィーでヒーヒー言いながら働き続けることになってしまいます。
半年や1年、一時的に収入が下がっても、自分に投資する時間を設ければ、自分の撒いた種はそのうち芽を出し、刈り取ることができるはずです。
また、スケジュールをキツキツにしていると、他者が声をかけてくれて、自分が取り組みたかった新しいことに関われるようなチャンスに出会っても、みすみす見送ることになったりもします。
心身のメンテナンスと思索、そして自己投資に週1日、もしくは半日でもスケジュールの空白を確保する。
結果的にはいろんな意味で自分を豊かにしてくれるに違いありません。