自宅でできるマインドフルヒプノのツール
マインドフルヒプノはご自宅でも可能です。 音楽BGMでリラックスしながら音声ガイダンスに従い、好きな種類のワークを選んで取り組むことができます。 アロマリーフとアロマポット、集中力を高めるための専用ライトも付いてますので […]
マインドフルヒプノはご自宅でも可能です。 音楽BGMでリラックスしながら音声ガイダンスに従い、好きな種類のワークを選んで取り組むことができます。 アロマリーフとアロマポット、集中力を高めるための専用ライトも付いてますので […]
2025年、あけましておめでとうございます。今年も皆様にとって良い年になることをお祈りいたします。 年末から年始にかけてありがたいことに、複数のお問い合わせ(セッションの希望)をいただきました。 ここでselfが提供して
コンビニの店員が感じが悪かった。仕事で取引先に不愉快なことを言われた。配偶者の親戚に頭に来た。などなど、 生きていれば、思い出すたびにムカムカするような事が無限に起こります。 脳は、隙間を嫌うので、考えれば考えるほど嫌な
最近、マインドフルヒプノのセッションに関するお問い合わせが増えてきました。本当にありがとうございます。 Selfは、現在、セラピールームの改装・移転の準備を行っております。 詳細が分かり次第、お知らせいたしますので、楽し
先日、コーチングを提供させていただいたクライアント様は、40代半ばの大手製薬会社勤務の方でした。 入社後、30代前半で海外勤務も経験した方でしたが、次第に周囲の旧帝国大学や有名私立大学の社員が重宝される社風に納得がいかな
先日、キャリアと人生に悩む方のコーチングをしました。 続きを読む »
「自分を大切にしなさい」なんてことを友人や親から言われるかもしれません。 でも、それってどういうことだろう? そもそも自分って何だろう? 思うのですが、例えば自分が気に入っているカバンを誰かに褒められた時の嬉しさって、自
自分や相手を大切にするってどういうことだろう 続きを読む »
邱 永漢(きゅう えいかん)という、「お金の神様」と呼ばれた作家がいます。最近亡くなられましたが、メディアによると残した遺産は数十億円とも。 この方が興味深い言葉を残されています。 「100万円貯められる人は、いくらでも
初の国内の研究者によるエフェクチュエーションの入門書のご紹介を。エフェクチュエーションというのは、組織行動論の分野でノーベル賞を受賞したハーバート・サイモンの教え子のインド人女性研究者、サラス・サラスバシーが提唱する起業
「彼氏との仲をはっきりさせたい」 「上司がウザいから転職したい」 などなど、人はいろんな事実を評価し、次の行動に移そうとします。 ところが、これが極端になると、周りに誰もいなくなっていたりします。 問題というのは日々刻々