【コラム】呼吸ってなぜ大切なの?

人間の筋肉には、随意筋と不随意筋というのがあります。随意筋というのは重い物を持ち上げたり、電車に遅れそうな際に駆け出すための、その名の通り自分の意思で動かせる筋肉です。不随意筋はその逆で自分の意思では動かせない筋肉。心臓の筋肉を始めとする内臓の筋肉がそうでしょう。

ですが、不随意筋も「あること」を仲介役にして自分でコントロールすることができます。

それは「呼吸」です。

呼吸によって自律神経を整え、交感神経と副交感神経の活動のバランスを良くし、呼吸や内臓の動きを整えることができます。

ともすれば、呼吸というのは浅くなりがちです。意識して、病気になりにくく、心にも内臓にも負担のかかりにくい呼吸を学ぶ必要があります。

Trance Purpleのオンラインショップで販売しているMiHAアソートは、自宅で無理なく呼吸法についても学習・実践することができます。

ご興味があればぜひどうぞ。